NEWS
2025.06.12
プレスリリース
Japan DX Week 名古屋へのご来場ありがとうございました

ホロンズ株式会社は、2025年5月28日から30日までポートメッセなごやで開催された「Japan DX Week 名古屋」に出展し、参画している開発支援協同事業体『Corpex®(コルペックス)』の、「アイデアの事業化」から「製品化」までワンストップで支援する取組みについて展示を行いました。
コルペックスとして初めての名古屋出展となった今回の展示会は、愛知県をはじめ中部エリアの企業の皆さまを中心に、新たに多くの方へコルペックスの支援領域やベトナムとの連携による製品開発の事例などをご紹介する貴重な機会となりました。
ご来場いただきました皆様には、ご多忙の中にもかかわらずコルペックスのブースにお立ち寄りいただき、心より感謝申し上げます。

今回の展示会は「現場DX EXPO」への出展だったこともあり、現場の課題解決に向けたツールやIoT機器の開発に関する具体的なご相談を多くいただきました。
コルペックスの支援は、PoCやMVPといった「各フェーズごとの柔軟な対応が可能」であることに加え、価値を考える「体験設計」を重視した新たな開発手法、そして「日本とベトナムの多様なアライアンス連携によって実現する、ものづくりに強い最適な体制のコーディネート」といった、一般的なDX支援やシステムベンダーとは異なる特徴を持っています。
製造業やインフラ、物流、小売など、現場DXに取り組む中部エリアの企業のみなさまにとって、PoCやMVPの段階的な導入や、価値を考える体験の設計、海外連携による開発体制は、課題解決の新たな選択肢としてご活用いただける可能性を感じました。

また今回も、ベトナム協力工場にて小ロット生産された製品サンプルや、ベトナムのファブレス企業「NTEX」が独自開発中のAIエッジカメラによる高精度な画像解析やリアルタイムのデータ処理のデモを展示し、関心を集めました。
今回はさらに、NTEXの協業パートナーであるベトナムの照明メーカーによるスマートホーム向けセンサーデバイスや制御技術のサンプルを展示しました。
こちら照明メーカーは、設計から製造、スマートホーム環境におけるシステム構築まで一貫して対応可能で、コルペックスではこうしたパートナー企業との連携を通じて多様な分野の開発ニーズに対して柔軟に対応できる体制を整えています。
家庭や店舗でのDXと自動化に関心を寄せる方とも意見交換を行うことができ、コルペックスの支援体制をさまざまな領域のものづくりに活用いただける可能性をあらためて実感することができました。

名古屋での展示会出展は今回が初めてとなりましたが、多くの企業様との出会いや現場のリアルな課題を伺うことができ、非常に充実した時間となりました。
また初の名古屋出展を通じて、現場DXへの関心の高まりを肌で感じるとともに、現地の企業様との新たなつながりや学びを得ることができました。
今後は大阪など他のエリアでの展示会出展も視野に入れ、より多くの企業様との接点を広げていきたいと考えております。
展示会では限られた時間の中でのご説明でしたので、ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせフォーム、または担当にご連絡いただけると幸いです。
ご来場いただきました皆様ありがとうございました。
告知:10月23日からパシフィコ横浜で開催されます「オープンイノベーションEXPO」に出展いたします!